LINEで送る
Pocket

 

こんにちは、ポケットコンシェルジュ編集部です。

突然ですが、ノーショーってご存知でしょうか?
ホテル業界等でも利用されているのですが、
ノーショー=連絡なしに来店しないこと、を指します。
ちなみに、当日キャンセル=連絡をして来店しないこと、を指し使い分けているようです。

実は、ノーショー、当日キャンセルの問題は今レストラン業界で非常に問題となっているのです。

ノーショー・当日キャンセルの実態

タケダ③
出典:リベルテ・ア・ターブル・ド・タケダ | ポケットコンシェルジュ

当日キャンセルに関してアンケートがあります。

・20~60代の1500名のアンケートで当日キャンセルをしたことのある方
16.2%(*1)

なんと6~7人に1人が当日キャンセルの経験があるそうです。
しかし、このアンケートには”バックれ”であるノーショーが含まれていません。
ノーショーを含めるともっと大きい数になるかもしれません。

ノーショー・当日キャンセルの問題点

ル・ゴロワ①
出典:ル・ゴロワ | ポケットコンシェルジュ

事前に準備していた食材を廃棄せざるをえない

人気レストランは予約でお席が満席となっているため、当日の予約電話はかかってこないケースがほとんどです。
そのため、ノーショーの席は埋まらないまま。
新鮮な食材は仕入れたその日にしか使えないものも多くあります。
そうなると、止む無く仕入れた食材をそのまま廃棄となる事もあります。

お店の方が心配する

これはノーショーの場合のみですが、
予約時間になってもお客様が来店されない・・・
この時にお店側が考えるのは「道中何かトラブルでもあってしまったのだろうか」ということです。

心配してお店が予約者の電話をかけますが、ノーショーのお客様はほぼ電話に出られません。
他のキャンセル待ちのお客様に電話をしても良いかどうかのタイミングも逃してしまい、新たなお客様に声をかけるのも難しい状態となります。

どうしても当日キャンセルをせざるを得ない際は

IT6E2656のコピー
出典:丁未 坂 | ポケットコンシェルジュ

ノーショーはもってのほかですが、どうしてもご来店日当日に都合がつかなくなってしまった際は、

・早めにレストランへお電話をする
・可能なら友人等に代わりに伺ってもらう
・キャンセル規定に則りお支払いを行う

上記3点を是非お願い致します。

まとめ

レストランの予約とノーショー、当日キャンセルはとても残念ですが切っても切り離せない関係となってしまっています。
大人なお食事をされたい方は是非、ノーショーや当日キャンセルは今後お控え頂きますようお願い致します。

大切なデートや接待の際のお店選びにお困りの方はポケットコンシェルジュをご利用ください。

この記事に対していいなと思いましたら下のボタンでシェアやイイね等お願い致します!

<参考サイト>
*1:飲食店オーナーたちが悲痛な叫び…あまりに酷すぎる予約のドタキャン事情

LINEで送る
Pocket